アメックス・ゴールドの申し込み

アメックス・ゴールドの申し込み手順を解説【アメックス虎の巻】


アメックス・ゴールドの申し込みの流れをまとめました

アメックス・ゴールドカードに入会する方法としてオススメなのがWebからの申し込みです。

Web申し込みはすごく手軽な上に、ポイントがもらえるキャンペーンなどがあったりするので、すごくお得なんですね。

そこで、アメックス・ゴールドをWebから申し込む手順についてまとめました。

Webからの申し込み手順

まずは、アメリカン・エキスプレス公式サイトの中のアメックス・ゴールド申し込みページへいきます。

⇒アメックス・ゴールドカード申し込みページはこちら

すると、下記の申し込みページが出てくるので、「お申し込みはこちら」ボタンをクリックします。

アメックス・ゴールド申し込みページ

ちなみに、現在は入会特典として「最大30,000ポイント」がもらえるキャンペーンをやっているので、申し込むなら今がお得になっています。

1:本人確認情報の入力

「お申し込みはこちら」ボタンをクリックすると、下記の「本人確認情報」画面が出てくるので、「氏名(カタカナ)」、「電話番号」、「メールアドレス」、「生年月日」、「郵便番号」を入力します。

本人確認情報画面

※カード券面は過去のものとなります。

2:本人についての入力

「保存して次へ進む」ボタンをクリックすると、次に「本人について」の画面が出てくるので、「氏名(漢字)」、「氏名(アルファベット)」「性別」、を入力します。

本人について画面

ちなみに、アルファベットは自動で入力されてくるので、確認だけでOKです。

3:連絡先の入力

「保存して次へ進む」ボタンをクリックすると、次に「連絡先について」の画面が出てくるので、「運転免許証番号(持っている人)」、「住まいの種類」、「住所」を入力します。

連絡先について画面

郵便番号は自動的に入力されてくるので、「住所を検索」ボタンをクリックすると、その先の住所も自動的に入力されてきます。

あとは、残りの番地、マンション名を入力します。

4:収入等の入力

「保存して次へ進む」ボタンをクリックすると、次に「収入等について」の画面が出てくるので、「職業」、「年収」、「預貯金・有価証券類」、「クレジットカードの有無」、「勤務先名」、「勤務先電話番号」、「区分・形態」、「業種」を入力(選択)します。

収入等の入力画面

ちなみに私は自営業なんですが、法人化はしていなくてフリーランスで仕事をしているので、勤務先名は「個人事業主」と入力しました。

私のようなフリーランスの場合、勤務先名の入力って迷ったりしますよね。私はいつも「個人事業主」としているので、今回もそれで入力しましたが、ちゃんと審査は通りました。

ある程度の年収と預貯金、あと、過去5年間にカードの支払いが遅れたり、滞ったりといった金融事故がない、借金がない、といった状態であれば、フリーランスの自営業でも審査はちゃんと通るようですね。(もちろん絶対ではありません。)

5:入力内容の確認

「保存して次へ進む」ボタンをクリックすると、「入力内容の確認」画面が出てくるので、全ての項目に間違いがないかを確認します。

あと、「家族カードの申し込み」、「優待情報の配信」、「カード利用代金明細書の受取方法」、「フリープロテクト・プラン」の項目について必要であればチェックをします。

入力内容の確認画面

6:申し込み

「保存して次へ進む」ボタンをクリックすると、最終的な申し込み画面が出てくるので、各項目をすべてチェックして、申し込みボタンをクリックします。

申し込み画面

7:申し込み完了

申し込みボタンをクリックすると、申し込み完了画面が出てきます。

申し込み完了画面

※カード券面は過去のものとなります。

これで手続きは完了になります。5〜10分くらいでスマホでも簡単にできるので、申し込みはWebからするのがオススメですね。

ちなみに、セキュリティ保護のために20分以上入力がない場合は、自動的にタイム・アウトになって、これまでの入力事項が無効になってしまうので注意しましょう。

手続きが完了したら、あとは審査を待つだけとなります。審査は通常約10日ほどかかります。

ちなみに、私の場合どのくらいで審査が降りて、どのくらいでアメックス・ゴールドが届いたのか、別ページで記事にしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

アメックスゴールドの申し込みはこちらから

アメックス・ゴールドのメリットについては、トップページから確認することができますよ。

アメックス・ゴールドのメリットトップページへ